長距離出張満喫してきました🚄✨💙どこでしょう?
こんにちは!!マキです💙
いかがおすごしでしょうか?
今日のお知らせ
お誘いをくださったあなた、お問合せをくださったあなた、お会いくださったあなたへのメッセージをアップ完了しております!
本当にありがとうございます…!!おかげさまで楽しく毎日過ごしています💕
今回お会いできなかった方も、いつかご縁がありましたら…あなたに素敵な日々がありますように🍀
出張満喫してきました😭
先日、はじめてお呼びいただいて、長距離出張にいってきました!!😆😆
お会いくださった方と超✨超💕充実のお時間を過ごした後ゆっくり眠り、
次の日は別のお仕事で運よくお休みが取れていたので、おいしいものを食べることができました♪
めちゃくちゃたのしかった…😭😭しあわせ…
はじめてお呼びいただいたことにテンション上がりすぎて「今度〇〇に行くの~!!✨」って友人に話したのと、
居酒屋等で現地の方とおしゃべりしたりもしたので、
場所は念のため書かないけれど、写真を載せさせてください…!!
(ぜんぶ食べ物の写真💦)(お店がめちゃくちゃおすすめなので、後半にリンク載せております!)
甲箱カニ🦀各部位がとても上品な味、宝石みたい💎ぷつぷつ、しっとりした食感。ひとくちずつ大切にいただきました!ぷりっとしたカニの身も好きだけど、こんなに上品で、繊細な味と食感のカニを食べたのは初めて💕
全体的に食事をめちゃくちゃ楽しんでるのが伝わったのか、大将に、「見ててこっちまで幸せになる」っていってもらいました😆1人で居酒屋入るのって未だに慣れないし緊張するけど、うれしい…お話もとてもたのしかった!!
ガスエビと、フクラギ(ブリの子供)のすり身♪
ガスエビ、ぱりぱりの食感と、しっとりと味を噛み締める身が最高でした…
あんこうのおでん!!!あんこうはじめてたべました✨
ぷるぷる、コラーゲンたっぷり…昆布で味が締まるのが最高…
ほかにもたくさん、お刺身もおいしかったぁ~~💕
これらをいただいたのは…
どこの県でしょう???
ヒントは、昆布の消費量日本一!
ブリや白えび、カニ、ホタルイカなどなど海鮮がとっってもおいしい県!!
対馬海流が流れ込むこと、そしてその下のミネラル豊富な深層水のおかげで「天然のいけす」と呼ばれるほど多様な海の幸にめぐまれた湾のある県…
晴れた日にはあまりにも美しい連峰と海が同時にみられる県…
薬売りを発端に様々な産業が発達してきた県…
ここ!!!
(この「トリセツ」シリーズ、各県の地理・産業・歴史についてすごくわかりやすく解説してくれていて、旅が2倍3倍おもしろくなるので、これからどこか行くときは必ず読もうと思います♪)
出張に呼んでくださった方とあまりに充実したお時間をすごしたので、観光はしなくてもいいかなぁと思っていたのです。
ですが、まぁせっかく次の日お休みだから、と散策してみたら、最高のごはん、そしてやさしい方々に出会えました!!!
この土地、本当に最高です…😣
ぜっっったいにまた来たいです!
写真のごはんをいただいたのはこちらのお店…お酒もめちゃくちゃおいしかった…!!ごちそうさまでした🙇🙇
なにより、私たちをお呼びくださって、最高の出会いと時間をくださる方への感謝が尽きません。
お互いの都道府県トークでも話が弾むし、すごくたのしい!!!✨✨
お会いして最初のほうお互い緊張してたりするので、都道府県トークしてるうちに盛り上がって、徐々に打ち解けられたりするかも…💕
今回は食べ物中心で書いたけど、長距離出張、その土地のことを知る準備の時間も含めてとっっても大好き!!なお話でした。
帰ってから、私の地元東京のご当地ネタについてももっとくわしくなろうと、『東京のトリセツ』も購入したのでした(笑)
読んでくださってありがとう、
それではまた!!!
今年自主的にもたくさん出張できるよう、調整中です♪
マキ💙