【視野が広がった話】せっかくなんで25年ぶりのデビュー!
わたくし事ですが
先月は誕生日月ということもあり
ご自愛月間でした
僭越ながら
現在も継続中です
御坊です
さて
最近、少し上の世代の先輩らが
我々の世代からくる身体の衰えについて
もっぱらビビらせてくるんですが
そのなかのひとつ
老眼!
スマホで画面を大きくみるために
2本指で画面をつまんで広げる動作がありますが
この動作を『ピンチアウト』っていいます。
この動作を
小さな文字で書かれた商品の説明を読むために
スマホでもないのに(ピンチアウト)してしまったという
まじでピンチアウトだなって話を聞いて
ビビってしまい
先月、老眼の検査してもらいに眼科に行ってきました!
ちなみに
普段、お家のなかや
パソコン作業してるとき、車の運転中とかだけメガネをかけて
外では基本、裸眼でほぼ問題なく生活できていた感じです。
で、先月
老眼検査に望んだんですが
ありがたいことに
まったくもって正常でした!
で
普段あんまり眼科に行く機会もないよなーと
せっかくなんで
25年ぶりにコンタクトデビューしちゃいました!
まあ
見えないものを見ようとしたわけではないけど見えるよね!
で、先ほどデビューして1か月の経過検診で
視力を測ったら
メガネをしてるときよりも
遠くも近くも
コンタクトしているほうが
めちゃくちゃ見えるようになってました!
やったぜ!
『せっかくなんで(やってみよう)!』という
根拠はないけど自信しかない自分へのいいわけっていいよな!
ホンマの意味で
視野が広がった
御坊でした
ご自愛と言えば、ゆうさんのコラムが更新されてますのでどうぞ!